コンクリートについて

コンクリート

コンクリートは砂、砂利、水などをセメントで凝固させた硬化物で建築土木工事の材料として多く利用されています。

セメントを水で溶いて混ぜただけのものをセメントペースト、これに細骨材の砂を練混ぜたものをモルタルと呼び区別します。

このページではコンクリートに関する試験機及びその周辺機器をご紹介します。

供試体つかみ具

STC-159_1

水中のコンクリート供試体を掴み取るための器具。

ネットショップで購入できます

プレパクトフローコーン

STC-159_1

プレパクトコンクリートまたは粘着性の少ないペーストの流動性測定に使用されます。

ネットショップで購入できます

スランプ台板

STC-159_1

スランプ試験に使用する台板

ネットショップで購入できます

スランプ試験用 突棒

突き棒

スランプ試験で使用する突き棒

ネットショップで購入できます

写真用検尺

突き棒

標準目盛りと大きな目盛りのある検尺です。

ネットショップで購入できます

スランプ検尺

突き棒

スランプ試験の検尺です。

ネットショップで購入できます

スランプマット

スランプマット

スランプ試験の際に凹凸のある場所に設置すると表面が平らになるので作業が行いやすくなります。

ネットショップで購入できます

スランプ試験器

スランプマット

フレッシュコンクリートの流動性示す値であるスランプ値を求める試験器です。

ネットショップで購入できます

コンクリート供試体作成型枠

スランプマット

コンクリート供試体作成に使用する型枠です。サイズ各種ご用意しております。

ネットショップで購入できます

ワシントン型エアメーター

エアメーター

フレッシュコンクリートの空気量の測定に使用する試験機です。

ネットショップで購入できます

コンクリート圧縮試験機

エアメーター

コンクリート供試体の圧縮強度試験を行うための試験装置です。デジタル式全自動タイプとアナログ式アムスラータイプの2種類をご用意しております。